こんにちはお助けまっするです!(^^)!

本日は横浜市南区にお住まいのお客様よりご依頼をいただきました。

古くなったコンクリート桝は、ひび割れや劣化により、汚水の漏れや悪臭の原因となることがあります。定期的な点検と、必要に応じた交換をお勧めします。

■ 古いコンクリート桝は要注意!

古いタイプのコンクリート製の排水桝は、経年劣化によって以下のような問題が起こりやすくなります:

  • 内部にひび割れが発生し、汚水が地中に漏れる
  • 悪臭の原因になる
  • 配管との接合部がずれて排水詰まりのリスク

こうしたトラブルを防ぐためには、定期点検と早めの交換が大切です。

■ 施工の様子をご紹介!

🔧【STEP1】既存桝の撤去
まずは古いコンクリート桝をはつり機で慎重に破砕し、周囲の土を掘削して撤去していきます。

🔧【STEP2】新しい塩ビ桝を設置
強度と耐久性のある塩ビ桝を新たに設置し、排水管の接続を丁寧に行います。

🔧【STEP3】埋戻し・整地作業
今回の現場では、掘削時の土が泥状で再利用できなかったため、後日乾いた砂を購入し、再度埋め戻し作業を実施予定です。

まずは既存枡の撤去、土の掘削作業になります。コンクリート枡をはつり機で砕いていきます!

新しい枡の設置・配管が終わったので、あとは土を戻して工事完了です。今回は掘った土がどろどろで再利用が出来なかったため、後日砂を買って埋め戻しになります。

■ 排水まわりのトラブル、お任せください!

当店では、桝の交換だけでなく…

  • 排水管の詰まり除去
  • 配管の高圧洗浄
  • 排水マスの補修・再接続

など、お住まいの水まわりトラブル全般に対応可能です!

ご依頼誠にありがとうございました!(^^)!
当社では桝交換だけでなく、配管修理やつまり除去など幅広く対応可能です。

ご検討中の方はぜひ、お気軽にご相談ください。

📞 お問い合わせはこちら

お見積り・ご相談は無料です。
「これって交換が必要?」「臭いが気になる」など、お気軽にご相談ください!

📞 TEL:0120-955-131
🕘 【受付時間】9:00〜20:00(年中無休)

ご依頼、誠にありがとうございました!

サービス内容や料金のご質問、見積もり依頼、予約・キャンセルのご相談に対応しています。
お困りごとや気になる点があれば、お気軽にお電話ください。