こんにちは!お助けまっする岸根店です😊
「火の付きが悪い」「換気の吸い込みが弱い」「掃除が大変」といったお悩みがあり、この機会に同時交換を選ばれました。
コンロとレンジフードを同時に入れ替えることで連動機能が使えるようになり、使いやすさが大幅に向上します。さらに、最新機器は省エネ性・安全性・清掃性にも優れているため、長期的にもメリットが大きいのが特徴です。
📌 取替商品
- ビルトインコンロ:リンナイ マイトーン(型番:RHS31W35T2DGAVW-12A13A)
→ スタイリッシュなガラストップ、豊富なオート調理機能、グリルの便利機能を搭載した人気モデルです。 - レンジフード:富士工業 LGR-3R-AP752SV(上記コンロ連動対応機種・スタンダードタイプ)
→ コンロ点火に合わせて自動で換気が始まるので、切り忘れの心配がなく、省エネにもつながります。 - 施工エリア:横浜市港北区
🔎 施工前の状態
既設のコンロは長年使用されており、天板の焦げ付きや油汚れが目立ち、グリル部分の動作も不安定になっていました。
レンジフードについては吸い込みが弱くなり、調理中に煙やにおいが部屋に残りやすい状態。内部のシロッコファンやフィルターには油汚れが蓄積し、お掃除の手間も増えていたそうです。
このような状態になると換気効率の低下・安全性のリスクにつながるため、早めの交換が推奨されます。


🔧 工事の流れ
今回は半日程度(約3〜4時間)の作業時間で交換工事を行いました。流れは以下の通りです。
- 既設コンロ・レンジフードの撤去
- レンジフード本体の取り付け・ダクト調整
- 新コンロの据付・ガス配管接続
- 動作試験(点火確認・グリル・換気連動テスト)
1. 既設機器の撤去

2. レンジフード本体の取り付け




3. コンロ設置

✨ 施工後の仕上がり
交換後はシルバーのレンジフードと、光沢感のあるガラストップコンロでキッチン全体が明るく清潔感のある印象に変わりました。
コンロとレンジフードが連動しているため、点火すると自動で換気がスタートし、消し忘れの心配もなく安心です。
お客様からは「キッチンが一気に新しくなったみたい!料理が楽しみになりそう」と喜びのお声をいただきました。
💡 今回の工事ポイント
- コンロ・レンジフードを同時交換することで連動機能が有効になり、使い勝手と安全性が向上。
- 最新モデルはお手入れ簡単。ガラストップや整流板は拭き掃除が楽に。
- 省エネ設計&静音設計で環境にも優しい仕様。
- 施工時にダクトや配管を適切に処理することで長寿命・高性能を維持。
📞 港北区周辺でコンロ・レンジフード交換をご検討中の方へ
「火が付きにくい」「換気が弱くなった」「掃除が大変」…そんなお悩みは交換のサインかもしれません。
当店では資格を持つプロのスタッフが、安全・丁寧に工事を行います。
お見積りやご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
💬 お問い合わせ・ご相談はこちら!
「こんなこと頼めるかな?」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください😊
LINEからのお問い合わせがスムーズで便利です📲
📱 公式LINEはこちらから
👇スマホの方は下のボタンをタップ!
💡パソコンでご覧の方は、下のQRコードをスマホで読み取ってください。
📞 お電話でのお問い合わせ
【24時間受付】0120-955-131
※作業中は出られない場合がございますが、必ず折り返しいたします!