こんにちは!お助けまっする岸根店です😊

今回は、横浜市港北区にて「ビルトインコンロの取替」「オーブン撤去」「ガス管延長」「キャビネット設置」「コンロ下フィラー取付」と、盛りだくさんの工事をご依頼いただきました。

古くなったコンロの交換をきっかけに、長年使用されていなかったビルトインオーブンの撤去もご希望。
「オーブンを撤去したあとが空洞になるのが気になる…」とのことで、ぴったり収まる専用キャビネットの設置もご提案させていただきました。


🔧 今回のご依頼内容

  • ビルトインコンロ取替
  • オーブン撤去
  • ガス管延長工事
  • コンロ下キャビネット設置
  • コンロ下部フィラー設置

お客様からは「ガス管の位置が合わないかもしれない」「オーブンの撤去後にスペースが空いてしまうのが心配」と事前に不安点もご相談いただいておりましたが、当店はガス工事・大工工事・内装工事まで一括対応しておりますので、トータルでしっかりサポート可能です!


🚧 施工の流れ

① 既存ビルトインコンロ・オーブン撤去

まずは、キッチン内の古いビルトインコンロとビルトインオーブンを撤去しました。

既存コンロ撤去中

オーブンはしっかり固定されているため、ビスを慎重に外しながら取り外し。
キッチン周りは長年の油汚れが蓄積していたため、この機会にしっかりと内部清掃も行いました。

オーブン撤去後の清掃作業

当店は単なる撤去だけでなく、気持ちよく新しい機器を設置していただけるよう、清掃まで丁寧に対応しています。


② ガス管延長作業

続いて、ガス管延長工事を実施。

ガス管延長作業

既存のガス管の位置が新しいコンロに合わない場合、安全かつ適切なルートで延長加工が必要になります。

作業は慎重に進め、ガス管の接続箇所はしっかりと確認。


③ 新規コンロ取付・キャビネット設置

オーブン撤去後の空いたスペースには、ぴったりサイズの専用キャビネットを設置しました。

新しいコンロ設置後

キャビネットの下部にはフィラー(すき間埋めパネル)も取り付け、見た目もスッキリ仕上がりました。

細かい扉の調整も行い、収納スペースがしっかり確保できるように仕上げています。


④ ガス漏れ検査の実施(最終確認)

すべての取付が完了した後は、必ずガス漏れ検査を実施。

ガス漏れ検査の様子

屋外のガスメーターにて、専用の器具を使用しガス漏れの有無をしっかり確認
ガス配管接続後の安全チェックは、当店が最も大切にしている作業の一つです。

ガス漏れがないことを確認した後、点火・火力確認を行い、すべての作業が無事完了しました。


🛠️ お助けまっするのこだわりポイント

  • ガス管延長から設置、ガス漏れ検査まで安全第一
  • 撤去・清掃・設置・収納までワンストップ対応
  • 見た目の仕上がりも美しく、細部まで丁寧施工
  • 作業の進捗をご説明し、安心していただける工事を提供!

😊 お客様の声

「ガス漏れ検査も最後まで丁寧にしてくれて、安心感がありました。
長年使っていなかったオーブンが撤去できて、収納スペースが増えたのが嬉しいです!」


💬 お問い合わせ・ご相談はこちら!

「こんなこと頼めるかな?」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください😊
LINEからのお問い合わせがスムーズで便利です📲

📱 公式LINEはこちらから

👇スマホの方は下のボタンをタップ!

LINEで相談する

💡パソコンでご覧の方は、下のQRコードをスマホで読み取ってください。

LINE QRコード

📞 お電話でのお問い合わせ

【24時間受付】0120-955-131
※作業中は出られない場合がございますが、必ず折り返しいたします!